#ラーメン専門こむらさき~後世に残したい!鹿児島の人気ラーメン


鹿児島こむらさき

一般的に鹿児島ラーメンと言えば、豚骨ベースに甘い醤油のアクセントのあるスープが特色となっているが、こむらさきのラーメンはそれとは違うラーメンだ。「のぼる屋」「のりー」と並び称される、スタンダードな鹿児島ラーメンと一線を画した郷土ラーメンと言えるだろう。

昭和25年、「こむらさき」のラーメンは台湾の麺職人王さんが始めた。(王さんは当初食堂の手伝いだったが、やがて女将と結婚し主人となった。)たくさんのキャベツ、かんすいや防腐剤を使わない、栄養学を取り入れる、オープンスタイルのキッチンなどよそにない独特の味と珍しさで評判を博した。当時はラーメン一杯50円(ちなみに映画入場料は80円の時代)だったそうだ。現在三代目となってはいるが、創業当時から変わらない「味」「場所」「心意気」は今なお守り続けられている。

「こむらさき」のラーメンは、鶏ガラと豚骨のスープに、昆布と干しシイタケの出汁が効いていたあっさり味が特徴だ。これに千切りキャベツと濃い味付けの黒豚チャーシュー、かんすいを使わない蒸し細麺が加わり、少し塩気を感じるが老若男女問わず食べられるラーメンと言える。実際お店には年配客が多く見受けられる。(こってり豚骨に慣れた若者は物足りなさを感じるかも知れないが)

黒豚ミニ丼

ご当地鹿児島らしい「黒豚ミニ丼」も注文。黒豚の脂が甘くて美味しい。「こむらさき」のラーメンと相性抜群。ダイエットを気にせず是非食べてほしい一品だ。

雑談ですが、「こむらさき」というラーメン店は熊本・宮崎にもあります。それぞれ無関係。味も全く違います。「濃紫」か「小紫」から取ってるんだと思いますが。宮崎の「こむらさき」が1949年創業。宮崎県で初めてのラーメン屋さんと言われています。次が鹿児島で1950年(昭和25年)。熊本が1954年と続きます。3軒とも半世紀近く続いている老舗。「こむらさき」は九州のみならず、全国に影響を及ぼしています。他には岡山・京都にもあるそうです。

鹿児島「こむらさき」の屋号は、江戸時代の売れっ子花魁の名前から商売繁盛を願ってつけられたそうです。

こむらさき天文館店

ラーメン専門こむらさき

【天文館店】

〒892-0842鹿児島県鹿児島市東千石町11-19

TEL:099-222-5707 FAX:099-223-4804

営業時間 

月・火 11:00~17:00

木曜日 11:00~16:00

水・金・土・日 11:00~19:00

定休日 毎月第3木曜日(臨時休業あり)

【アミュプラザ鹿児島店】

〒890-0053鹿児島県鹿児島市中央町1-1地下1階

TEL&FAX:099-812-7058

営業時間

11:00~20:00(オーダーストップ19:30)

定休日 年中無休