#ひとり旅~そうだ!タイへ行こう~やっぱシンハビールでしょ?!


微笑みの国タイはとっても暑いです。ノドがやたら乾きます。ショッピング、観光のあとのランチやディナーのお供は何といってもビールだと思います。(アルコールがダメな人はココナッツジュースやスイカジュースがおススメ)タイにも数種類のビールがありますが、その代表は間違いなく「シンハビール」です。

■SHINGHA BEERシンハビールとは?!

タイのブンロート・ブリュワリー社が1933年から製造しているビールがシンハビールです。シンハ(シン)とはタイやインドの古代神話に出てくる獅子のことです。タイ王室にも認められた由緒あるビールで、その王室象徴である神鳥ガルーダのイラストがラベルに描かれています。100%大麦モルトの独特な香りを持ち、日本人好みの苦みとスッキリとした後味が楽しめるプレミアムビールです。今では世界50ケ国に輸出されています。もちろん日本でも手に入りますが、当然現地タイで飲む方が安いです。タイ料理、とくにイーサン料理に良く合います。わたしはタイに行くと「シンハ、ラージサイズ(大瓶)!」を注文します。大衆レストランだと110BT(約360円)ぐらいです。タイの日本食レストランでもシンハです!やっぱ美味い!!皆さん、タイでシンハビールを飲んでみてください。