#ガパオライス~「イムちゃん」~バンコクの御用達屋台レストラン


イムちゃん店内のメニュー看板

バンコクのスクンビット通り・BTSプロンポン駅そばに、わたしの御用達の屋台レストラン「イムちゃん」があります。プロンポンは日本人が多く住んでいて、ホテル、コンドミニアムをはじめ日本のレストランやスーパーが多数あり、またエンポリアムという高級ショッピングビルやエステ、タイマッサージ店も多く、日本人旅行者にとても便利な場所です。わたしも今から7、8年前になるでしょうか?(定かではありません)行きつけのタイマッサージ店と同じソイ(通り・路地)に出来たので、それ以来よく行くようになりました。

タイ人、外国人でにぎわう(小道を挟んで向こうとこっちに客席)

■ 日本語のメニューがうれしい屋台レストラン「イムちゃん

日本人にとって、タイにある路上屋台はなかなか度胸がいるお店が多いのですが、「イムちゃん」は大通りから一歩引っ込んでいるところにあり、屋台にしては清潔感もあるので入りやすいお店です。タイ人のみならず、日本人、ファラン(西洋人)も数多く見かけるので安心感があります。それと何といってもわたしたちにうれしいのは「日本語メニュー」です。それだけ日本人客が多いということですね。だからと言ってどこかの隣国のように日本人からボッタくろうとはしません。そこはタイ人、超庶民派価格なのです。とはいえ安かろうマズかろうは困ります。地元タイ人もけっこう来ていますので、タイ料理として味も合格点だと言えるでしょう。はっきり言ってわたしは旨いと思います。(味を日本人向けにしていると悪口を言う人もいますが)日本にあるタイ料理レストランと比べると、さすが本場と感じます。(わたしのタイ歴は20年です)確かに高級タイ料理レストランもバンコクに沢山あり、それなりにどこも美味しいですが、安くて美味いレストランを探すのが楽しいんです。だから、ゼッタイおススメします。

■ 安い、美味い

ガパオライス 50BT

ガパオとは「バジル」のこと。豚か鶏を選べます。ガパオライスはタイの国民食でほとんどのタイレストランにあります。イムちゃんのガパオライスはなんと50BT(180円)で提供されています。

■ ちょっと雑学:イムちゃんの料理は基本「イサーン料理」

タイ料理には、バンコクを中心としたタイ中部料理、プーケットなどのタイ南部料理、チェンマイなどのタイ北部料理、タイ東北部のイサーン料理と4つの郷土料理があります。イサーン料理の代表は「ソムタム(青パパイヤのサラダ)」や「ガイヤーン(鶏の炭火焼)」などです。

イムちゃんのソムタムとシンハビール(日本でいうキリンビール?)

■「イムちゃん」への行き方

スクンビット線 BTSプロンポン駅 で下車
プロンポン駅より徒歩1分ほど 地図:Google Mapより