#おススメ転職~時には神頼みもいいじゃないか!出世パワースポット[浜松元城町東照宮]


ネット時代の現在、数多くの転職サイトがあり情報には事欠かない状況です。わたしもここ10年多くの転職サイトに登録し、毎日100件以上のメールを受け取っています。たとえどこかに勤務中のときでも、必ず情報を持つようにしています。なぜなら営業系で採用された場合、長続きして勤められる企業は少ないと判断したためです。だいたいミドルシニアを採用するのは中小企業が多く、就職活動してはじめて知るような企業が多いため、あまり企業の詳しい状況がわからないまま入社してしまうことが多いのです。(ミドルシニアを採用してくれる企業は非常に少ないので焦って入社しがちです)入社するまでは期待を含め良いことばかり言いますが、入ってから豹変する企業があまりにも多いと思います。(期待されていた職務内容が違う、あり得ない営業数字を要求される、採用を実は反対していた役員などがいて、意見を言うとパワハラを受けるなど)ですから、あらゆるリスクを想定して甘んじて受ける覚悟が必要です。年齢が増すに比例して条件は悪くなります。門戸も狭くなります。もし多少資本力があって人脈や技能があるなら、独立起業もやってみる価値はあると思います。わたしも起業してある業種に打ち込みながら、途中あまり業績が上がらないので、仕方なくもともとの本業関連の企業に就職して繋いだこともあります。また、あまりこれまでやってきたことにこだわらずに、ミドルシニアにできる仕事にチャレンジするという道もあります。ただし、確実に収入は減ります。今おかれている自分の状況を社会に恨んでみても仕方ないことなので、とにかく自分を鼓舞して頑張りましょう!!ときには神頼みでも何でもやりましょう(悪いことはダメです)!!見えないチカラが働く時があります。長く生きているとそんな経験ありませんか?無ければ、これから起こるかも知れないと思って進みましょう!!何かを信じることは大事です。(信仰宗教を持ちましょうと言っているのではないです、誤解なく)そこでわたしが最強と思っているパワースポットのひとつを紹介します。気分転換と思って行ってみてはいかがでしょうか?!わたしも2回行きました。ご利益あったような気がします。すでに有名なところではありますが・・・・・・。

◆ 出世最強のパワースポット「浜松元城町東照宮」

テレビ番組でも紹介された神社で、出世の最強パワースポットと言われています。なぜなら天下を統一したふたり「豊臣秀吉」と「徳川家康」ゆかりの神社だからです。豊臣秀吉が織田信長と出会う前、徳川家康が初代将軍になる前、偶然両者が無名だったころ、この同じ地にいたことから「出世の地」となったそうです。実に400年以上前から出世のパワーが宿る土地とされています。参拝した多くの人が有名企業の社長になって大成功したとかしないとか、言われています。浜松駅から歩いても20分、バスだと10分、近いので行くしかないです。(わたしも2回行って、まだ天下は届いていませんが、最悪の状況は免れているような気がします)オンとオフ、人生には気分転換が必要です。

徳川家康像と豊臣秀吉像の間に立って記念写真を撮ると、パワー効果が絶大と言われています。

◆ 基本情報

  • 名 称   引間城跡(浜松元城町東照宮)
  • 所在地   静岡県 浜松市 浜松市中区元城町111-2
  • 連絡先   浜松市観光インフォメーションセンター
  • 電 話   053-452-1634
  • アクセス  浜松駅北口バスターミナル⑬⑭のりばからの全てのバスで約10分、「浜松城公園入口」下車、徒歩5分