#ひとり旅~そうだ!タイへ行こう_バンコクのホテル予約


ふたり旅で部屋が一緒でよい場合は、航空券とホテルがセットになったツアーの方が安くて良いものが多いですが、ひとり旅の場合は個人で手配した方がダンゼン安く手配できると思います。最近はネットのおかげで海外のホテルが簡単に予約できます。国際観光都市バンコクには、ピンからキリまで数多くのホテルがあります。物価が日本より安いので、いつもよりワンランク上のホテルに泊まることもできます。では早速、ネットにあるホテル予約サイトを見てみましょう。

ホテル価格チェッカーより
トリバゴより

ご覧のようにTVCMで有名なトリバゴをはじめ、ホテル予約サイトどうしを比較したサイトを含め多数のホテル予約サイトがあります。検索していくと料金や空き状況に若干の違いがあったり、扱っているホテルの違いがあったりします。よく比較検討してニーズにぴったりのホテルを予約しましょう。バンコクの場合、おおむね下マップの枠内(紫の囲みの中)が観光・食事・ショッピングに便利だと思います。

バンコク交通路線図より

バンコク中心部は、BTSスカイトレインとMRT地下鉄が主な移動手段となります。BTSサイアム駅周辺が渋谷か銀座みたいなところなので、そこが中心と考えてください。ここに近ければ近いほど便利なのですが、その分ホテル代は高くなります。そこでおススメなのが、BTSスクンビット線ならアソークからエカマイのあたり、BTSシーロム線ならサラデーンからサパーンタクシンのあたりです。アソーク、サラデーンはMRT地下鉄の乗り換え便利、周辺はバンコク在住の日本人も多く、日本食レストランも点在し何かと安心です。

◆ わたしのバンコク定宿を紹介

わたしはバンコクに100回近く行き、そのたびに色々なホテルに挑戦して泊まっていますが、厳選した「安くて良い」「中級だが大満足」「はじめてのバンコクに申し分ない」ホテル3つを紹介します。あくまでもわたしのレビューですので参考程度に!(写真と地図はわたしがよく利用するホテル予約サイト「agoda」からの抜粋です)

◎「安くて良い」ホテル:サクラ スカイ レジデンス (Sakura Sky Residence)

BTSプロンポンから徒歩6分

BTSプロンポンには、わたしの好きなタイ古式マッサージの店とタイ料理の庶民食堂があるのでしばしば泊まっています。1泊:3,000~5,000円ぐらいです。見晴らしはありませんが、部屋はキレイです。通りには居酒屋、バー、ラーメン屋もあり、ホテル1階は日本そば屋です。日本人が多いところなので安心感もあります。ちょっと歩けばエンポリアム、ターミナル21といった高級モールにも行けます。リーズナブルなひとり旅をする女性にもおススメです。ちなみにこのホテルには、バックパッカー向きのもっと安い宿泊施設もあります。

◎「中級だが大満足」のホテル:バンダラ スイート シーロム (Bandara Suites Silom)

BTSサラデーンから徒歩8分

BTSシーロム線サラデーンに近くにあるコンドミニアムです。もちろん1泊から泊まれます。ここも日本人飲み屋街「タニヤ」があることなどから、日本食、マッサージに困りません。おいしいタイ料理のレストランもたくさんあるところです。部屋も広くキレイで、シティービューですが眺めもよいです。ジムやプール、レストランもあり1日居ても困りません。6,000円ぐらいから泊まれますので、日本のビジネスホテルを考えれば、じゅうぶんリッチな気分が味わえます。ひとり旅にはもったいないくらいです。

◎「はじめてのバンコクに申し分ない」ホテル:ロイヤル オーキッド シェラトン ホテル & タワーズ (Royal Orchid Sheraton Hotel & Towers)

BTSサパーンタクシンから徒歩11分

なんといっても、各部屋からの眺望がすばらしいホテルです。チャオプラヤ川を見下ろすその絶景は、バンコクに来た!という感じがします。ラグジュアリーさは、さすがシェラトンというもので満足できるホテルです。BTSシーロム線のサパーンタクシンから歩けなくはないですが、バンコクの日中を長く歩くのは暑くてつらいです。それゆえ基本タクシー移動のホテルです。高級ホテルに宿泊ですからタクシーぐらいは使いましょう。寺院めぐりやチャイナタウン観光にもタクシーの方が便利なエリアです。タクシー代はかかりますが、1泊:13,000円ぐらいから泊まれますので、眺望と快適さを考えれば十分お得な感じです。ひとり旅の最後に1泊ぐらいちょっと贅沢しませんか?!