#ネット初心者マニュアル~リダイレクト(http→https自動転送)設定の仕方:エックスサーバー篇


WordPressにログインできたら、SSLでの通信をおこなうためhttpsにサイトのURLを変更します。

● 管理画面から「設定」をクリックします。

WordPressアドレスとサイトアドレスのURLのhttpをhttpsに書き換えます。

● 書き換えたら最下部の「変更を保存」をクリックします。

以上でSSL通信によりhttpsでアクセスできるようになりました。

次にhttpでアクセスがあった場合、httpsに自動転送する(リダイレクト)するように設定します。

● エックスサーバーの「サーバーパネル」から「マニュアル」をクリック、「サーバーについて」「.htaccess」「Webサイトの常時SSL化」とクリックして進みます。

● 「Webサイトの常時SSL化」ページにあるリダイレクトのための記述をコピーします。

● 「サーバーパネル」より「ホームページ」「.htaccess」をクリックします。

● ドメインを選択します。

● 「.htaccess」タブをクリックします。

● すでに書かれているWordpressの記述の上部に、さきほどコピーした記述をペーストし、「確認画面へ進む」をクリックします。

● 確認したら「実行する」をクリックします。

● 設定が完了しました。